リアルオプション研究会(京都)の案内
京都で開催しているリアルオプション研究会についての案内です.当研究会は,リアルオプション・アプローチに学術的にあるいは実務的に関心をもつ研究者,大学院生,社会人が参加し,開催している研究会です.活動としては,現在,テキストの輪読を行っております.次回は,平成16年5月8日(土)の10:30-12:30に京都大学で開催します.詳細はこちらをご覧下さい.
京都で開催しているリアルオプション研究会についての案内です.当研究会は,リアルオプション・アプローチに学術的にあるいは実務的に関心をもつ研究者,大学院生,社会人が参加し,開催している研究会です.活動としては,現在,テキストの輪読を行っております.次回は,平成16年5月8日(土)の10:30-12:30に京都大学で開催します.詳細はこちらをご覧下さい.
ウォルト・ディズニーの映画「ホーンテッド・マンション」が4月24日(土)から公開される。いわずとしれた、ディズニーランドの同名の人気アトラクションから題材をとった映画だ。東京ディズニーランドに行ったことのある者(日本人の大半がこのグループに入るようだ)なら誰でも知っている、あの999人の亡霊たちの秘密がついに解き明かされる!ということらしい。
Eades, Kenneth M., and Felicia C. Marston (2004). "Incentives for Leasing: Evidence from the Largest U.S. Lessees and Lessors," Working Paper Series No. 04-03, Darden Graduate School of Business Administration, University of Virginia. Downloads available at SSRN.
リースに関する意思決定問題をリアルオプション・アプローチで分析した論文である。
Ambrose, Brent W., and Sunwoong Kim (2003). "Modeling the Korean Consei Lease Contract." Real Estate Economics 31, 1: 53-74.
韓国独特の不動産賃貸契約方式である「チョンセ」をオプションモデルで分析した研究である。チョンセでは、賃借人が不動産を借りる際に物件価格の約4割~8割にあたる金額を預託金として支払い、代わりに毎月の賃料はない。賃貸人は受領した預託金を運用して収入とし、契約終了時に預託金を変換するというしくみである。
Bowe, Michael, and Ding Lun Lee. Journal of Asian Economics 15, 1: 71-98.
台湾の新幹線プロジェクトの実際のデータを用いたリアルオプション分析である。プロジェクトに関する複数のリアルオプションを評価し、加算不能性についても検証している。
CNET Japanのblog「梅田望夫・英語で読むITトレンド」に、「プライベートエクイティファンドから見たベンチャー投資の新発想」という記事が出ていた。ベンチャーキャピタル投資において一般的な、段階的投資に対するアンチテーゼとして、あるプライベートエクイティファンドが、必要な金額を一気に投資してしまう、という考え方を提唱しているらしい。
以前このblogでご紹介した「新人グラビア☆アイドルファンド」についての最新情報をご紹介する。㈱ジャパンデジタルコンテンツがジェット証券(JDC)を通じて発売した同ファンドの投資対象となっているグラビアアイドル(「ファンドル」と呼ぶらしい)5人の写真集およびDVDが4月21日に発売されることとなった。
Recent Comments