« April 2004 | Main | June 2004 »

CONFERENCE ON "REAL OPTIONS AND THE LAW"

2004年10月1、2日、米バージニア大学において、「CONFERENCE ON "REAL OPTIONS AND THE LAW"」が開催される。これは同大学法学部が主催するもので、近年法学研究者の間でリアルオプションへの関心が高まっていることに対応しているという。中心となっているのは、同学部のGeorge G. Triantis教授である(メリーランド大学Alexander Triantis准教授とは別人である)。論文は理論的なものでも実証的なものでもよく、提出期限は6月21日である。

Continue reading "CONFERENCE ON "REAL OPTIONS AND THE LAW""

| | Comments (0) | TrackBack (0)

公開研究セミナー「不完備な不動産市場における取引価格の決定」

2004年6月7日(月)18:30-20:00、青山学院大学第10会議室(総研ビル3階)において、青山学院大学高森寛教授が主催する公開研究セミナーシリーズ「金融技術と経営」2004年度春期第3回「不完備な不動産市場における取引価格の決定」が開催される。講師は、明海大学不動産学部教授、前川俊一氏。(交通案内はこちらこちら、キャンパスマップはこちら
参加は無料。申込は青山学院大学高森教授、または日本システムインテグレーション協会まで。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

終身雇用と柔軟性

ある講演で、面白い話を聞いた。金融関連の責任ある立場の方の話で、いわれてみれば確かにその通りなのだが、話を聞くまでまったく思い当たらなかった。話とは、昨年まであれほど騒がれていたデフレスパイラルについて、確かに物価は下がっていたがスパイラルではなかった、理屈ではスパイラルになってもよかったはずなのに、なぜならなかったのか、という問題だ。

Continue reading "終身雇用と柔軟性"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« April 2004 | Main | June 2004 »